top of page

腰痛、肩こりにならない「いい姿勢」とは。

執筆者の写真: 太陽整体太陽整体

更新日:2022年7月11日


患者さんとの会話の中で「いい姿勢ってどんな姿勢ですか?」と聞かれることがよくあります。テレビや雑誌などで姿勢美人、猫背解消など姿勢に関することが色々な形で取り上げられているので、見ている人にとって情報がたくさんありすぎるのかなと思います。 「いい姿勢」を簡単に説明すると正しく背骨を使って体を支える姿勢がいい姿勢です。さらに詳しく言うと正しい位置にある骨盤の上に正しく背骨が乗っている姿勢です。

でも、いい姿勢をしていても腰痛、肩こりは起こってしまいます。それは背骨にかかる圧が集中するからです。長時間同じ姿勢でいると、同じ所へ圧が集中して負担がかかってくるので、たとえいい姿勢であっても腰痛、肩こりの原因になります。じゃあどんな姿勢でもいいのかというとそうではなく、わるい姿勢は背骨にかかる圧が偏り背骨の前方や後方に圧が集中してしまいます。その結果、腰痛、肩こりが起こりやすいだけでなく、背骨の変形などを助長します。

いい姿勢は圧が均等にかかるのでわるい姿勢よりも背骨に負担がかかりにくく、腰痛、肩こりになりにくいだけで、腰痛、肩こりにならないというわけではありません。

腰痛、肩こりの予防には、同じ姿勢を続けない、30分ごとなどに姿勢を変えるということが大切です。


当院はあなたの痛みを解決する整体院です。

  

太陽整体烏山院は、2005年に 千歳烏山に開院以来、多くの皆様の健康のお手伝いをさせていただいている整体院です。

筋肉を効果的にほぐす足技、手技は、当院でしか受けられない施術です。

千歳烏山太陽整体の地図

世田谷区南烏山6-25-11 2F

予約優先 

03-3300-4833  

最終受付 PM7:00まで

水曜日定休

臨時のお休み有り

千歳烏山駅 徒歩5分

甲州街道烏山総合支所入り口交差点そば

  

お支払いは現金、または せたがやpay
​ paypayがご利用できます。

bottom of page