top of page

骨の異常による痛み。

更新日:2022年7月11日


腰や肩、首が痛くなる原因は骨の異常によるものがあります。椎間板ヘルニアなどはよく聞いたことがあると思います。他にも狭窄症、すべり症、分離症。また、靭帯骨化症などの国指定の難病もつらい症状を引き起こします。骨の異常が原因の痛みはレントゲン、MRIなどで異常が発見できることと、特徴的な痛みの出方が見られます。

レントゲン、MRIなどで検査しても異常がない場合はほとんどが筋肉の緊張、硬化が原因です。お風呂に入っていると楽になるケースなどが当てはまります。温まると筋肉が緩むので一時的に楽になります。

緊張して硬い筋肉の収縮を取るにはほぐすことが最適です。硬いときにストレッチをすると硬い筋肉が無理に伸びて筋肉を傷めてしまいます。

当院の施術は筋肉をほぐすことに重点を置いています。硬くてほぐれない筋肉もじっくり時間をかけてほぐします。


bottom of page