top of page

足三里のツボの効果

執筆者の写真: 太陽整体太陽整体

足三里のツボのイラスト

足のすね側の膝からやや外側の指三本くらいのところに「足三里」というツボがあります。当院でも足や身体の疲れや、腰の張り、膝痛、坐骨神経痛の方に施術をする部分です。「足三里」がある腓骨筋は股関節、膝関節、足首の関節の筋肉と関連が深いので腓骨筋をほぐすことで、足の疲れや股関節痛、膝痛の緩和や腰の張り、痛みの改善にも効果があります。 その「足三里」について先日NHKの番組で、鍼灸(しんきゅう)・漢方薬が世界で科学的に研究され、健康維持に効果があると期待されている、という内容で取り上げられていました。 「足三里」のツボには胃腸の調子を整え、消化不良、腹痛、下痢、便秘などの消化器系の不調を軽減する効果があります。その結果腸の働きがよくなり、免疫力が上がるという効果があるそうです。また「足三里」には炎症を抑える効果もあるそうです。

(詳しくはこちらをごらんください東洋医学を“科学”する 〜鍼灸(しんきゅう)・漢方薬の新たな世界〜 - NHKスペシャル - NHK 「足三里」は自分でも手で押さえることができるところにあるので、疲れやだるさを感じたらセルフケアをお勧めします。当院でも今まで以上に「足三里」の施術をじっくりやろうと思いました。 千歳烏山 太陽整体烏山院  当院では、「痛み辛さを早く改善する」「安心して受けられる」を体感していただくために、最善の施術を提供できるよう、お一人ひとりのお体の状態に合わせた施術を行っています。お体の改善後もアフターケアを大切にし、持続的に健康をサポートいたします。

閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

年末年始のお休み 2024/12/31〜2025/1/4

本年も太陽整体烏山院をご利用いただきありがとうございました。 年末年始のお休みは 2024/12/31〜2025/1/4 とさせていただきます。新年は1/5日曜日から開院いたします。 来年もよろしくお願いいたします。

Commentaires


bottom of page