top of page

表腿の筋肉、かたくなっていませんか?

表の腿の筋肉は長時間に座る姿勢では、股関節が常に曲がった状態になるため、大腿直筋が短縮した状態で固まりやすくなります。デスクワークや車の運転が長い方に多くみられます。


大腿直筋が硬くなると、骨盤を前に引っ張って骨盤の前傾を招きます。骨盤が過度に前傾すると、腰椎の反り(腰椎前弯)が強くなりすぎて腰に負担がかかります。これにより腰椎椎間関節や椎間板に圧力がかかり、腰痛の原因となることがあります。


また、大腿直筋は股関節の上部の骨盤の骨から膝下のスネの骨まで繋がっています。大腿直筋が硬くなると座った状態から歩立ち上がるとき、表の腿の筋肉の柔軟性がないと腰痛を感じることがあります。また、膝の曲げ伸ばしをした際にも膝痛の原因にもなります。


表腿の施術は足裏で包むように押さえてほぐします。


千歳烏山 太陽整体烏山院 

当院では、「痛み辛さを早く改善する」「安心して受けられる」を体感していただくために、腰痛、肩こり、坐骨神経のなど改善のための最善の施術を提供できるよう、お一人ひとりのお体の状態に合わせた施術を行っています。お体の改善後もアフターケアを大切にし、持続的に健康をサポートいたします。



Comments


bottom of page